継続の方(2022年度入会されている方)へ
『継続のお知らせ』が11月上旬より順次発送されます。
2022年度会員の方は自動継続になります。
STEP.1
『継続のお知らせ』をお受け取りください。
施設会員の方
施設の看護協会ご担当者様より『継続のお知らせ』の封書をお受け取りください。
個人会員の方
ご自宅に『継続のお知らせ』の封書が届きます。
※「継続のお知らせ」は2022年9月初旬のデータで印刷されておりますので変更届を提出されていても前のデータで届くことがあります。
※9月初旬以降に入会された方への「継続のお知らせ」は12月以降、月1回順次送付されます。
STEP.2
書類の内容をご確認ください。
「会員情報」や「口座情報」に変更・不備がない方
お手続きは不要です
「会員情報」や「口座情報」に変更・不備がある方
キャリナースで申請もしくは会員情報変更届(右半分)をご提出ください。
PC・スマホから変更申請
郵送で提出
● 施設会員の方
会員情報変更届(右半分)に変更箇所を記入し、返信用封筒(グレー)に入れ、取りまとめの方に渡します。
● 個人会員の方
会員情報変更届(右半分)に変更箇所を記入し、返信用封筒(オレンジ)に入れ、切手を貼ってポストに投函します。
送付先
〒206-8790
日本郵便株式会社 多摩郵便局 私書箱第21号
公益社団法人日本看護協会・都道府県看護協会 会員登録事務局 宛
STEP.3
会費の納入
口座振替
2023年度初回引落日は2023年1月27日(金)です。(不備がない場合)
※口座残高不足や口座不備等で振替できなかった場合は、ご自宅へ「コンビニ払込票」が送付されますので早急にお支払いください。
勤務先で取りまとめて納入
会員代表者様(看護協会ご担当者様)が会費を取りまとめます。
(施設用WEBで会費納入者の特定作業を行い、施設専用口座へお振込みください。)
銀行振込・コンビニ収納
「継続のお知らせ」に同封されている専用の「振込用紙」または「払込用紙」にて、銀行でお振り込みまたはコンビニでお支払いください。
2023年2月末日までにお願いします。
※別途手数料が必要となります。
2023年度継続を希望されない場合について
継続を希望されない方は、「退会届」を提出していただく必要があります。
特に会費納入方法で「口座振替」をご選択の方は12月20日(火)までに大分県看護協会へ「退会届」を提出していただくようお願いいたします。
※2023年度会費の初回引落日は2023年1月27日(金)です。(不備がない場合)
※施設所属会員の方は取りまとめの方へご連絡ください。
退会届 送付先
〒870-0855
大分市豊饒二丁目7番1号
大分県看護協会 総務部 宛