看護フォーラム
ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日は「看護の日」と制定されました。
そして、12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。
「看護週間」では、「看護の心をみんなの心に」をメインテーマに「看護フォーラム」や「ふれあい看護体験」等さまざまなイベントを開催します。

2020年度 第30回 看護フォーラム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため延期していました看護フォーラムについて、規模を縮小して開催することになりました。
メインテーマ | 「看護の心をみんなの心に」 |
---|---|
日時 | 2020年10月24日(土)9:30~11:30 |
会場 | 大分県看護研修会館 3階 大研修室 |
対象 | 看護職 定員 約70名 (※一般の方の参加はお控えください。) |
参加費 | 無料 |
内容 | 09:30 開会 09:40 県知事感謝状授与 10:00 看護を詠う ~わたしの思い~ 日本看護協会における優秀作品読み上げ 10:10 スティールパンの演奏 奏者 杵築市 宮川誠二 氏 10:30 特別講演 演題「動物とともに生きる」 講師 九州自然動物公園アフリカンサファリ株式会社 園長・専門獣医師 神田岳委 氏 11:30 閉会 ≫開催要領(PDF) |
参加申込み | 申込書に記入の上、10月10日までにFAXにてお送りください。 |
お問合せ | 大分県看護協会 事業部 TEL 097-574-7117 FAX 097-545-3751 |