大分県看護協会 医療安全情報
- 2023.09医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の周知について NEW!
- 2023.09こども・若者の性被害防止に関する啓発資料について NEW!
≫ 啓発カード等詳細(内閣府男女共同参画局) - 2023.09新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更に伴う往診に係る診療報酬上の臨時的な取扱いの廃止について(再周知) NEW!
- 2023.09医療安全推進週間(11月19日~11月25日)について NEW!
≫ 【解説動画】最近の医療安全施策について(厚生労働省医政局)
≫ 安全な医療を提供するための10の要点(厚生労働省) - 2023.09新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置に係る助成金等の終了及び今後の母性健康管理措置の周知への御協力について(依頼) NEW!
- 2023.09医療事故の再発防止に向けた提言第18号の公表について NEW!
≫ 医療事故の再発防止に向けた提言18号
⇒医療事故調査・支援センター ホームページはこちら - 2023.09オンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について NEW!
≫ その2
≫ その3 - 2023.09令和5年台風第13号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の掲示等について NEW!
- 2023.09「こどもの虐待による死亡事故等の検証結果等について(第19次報告)」の公表について NEW!
≫ こどもの虐待による死亡事故等の検証結果等について(第19次報告)
⇒こども家庭庁 ホームページはこちら - 2023.09ジェンダー平等な未来を拓く次世代のサードプレイス『ジェンカレ』 NEW!
≫ ジェンカレ2023説明会アーカイブ動画
⇒ジェンカレGENCOLLEGE ホームページはこちら - 2023.09感染対策向上加算の施設基準において求める研修に該当する令和5年度院内感染対策講習会の周知について(依頼) NEW!
- 2023.08麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部を改正する政令の公布について(通知) NEW!
- 2023.08災害支援ナース活動要領(案)について NEW!
- 2023.08防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2023大会告知ポスター掲示等について(依頼) NEW!
- 2023.08自殺予防週間の取り組みの公表等について NEW!
≫ 9月10日から9月16日は「自殺予防週間」です(厚生労働省)
≫ 大臣メッセージ(厚生労働省)
≫ 政府全体でこども・若者の自殺防止に向けた取組を強化します(厚生労働省) - 2023.08令和5年度院内感染対策講習会について(協力依頼) NEW!
- 2023.08「障害福祉の現場におけるハラスメントに対する研修素材等」について NEW!
- 2023.08オンライン資格確認等システムにおける「緊急時医療情報・資格確認機能」をアクティブ化する医療機関・薬局の範囲・期間について NEW!
- 2023.08へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設に関する質疑応答集(Q&A)について NEW!
- 2023.07令和5年7月7日からの大雨による災害の被災者に係る被保険者証等の掲示等について
- 2023.07医薬品及び再生医療等製品の適合性調査におけるリモート調査の実施方法について (独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA))
≫ 承認申請資料の適合性調査に関連する通知の掲載ページ(PMDAホームページ)
≫ 再審査等申請資料の適合性調査に関連する通知の掲載ページ(PMDAホームページ) - 2023.06「「疾病・事業及び在宅医療に係る医療提供体制について」の一部改正について」の発出について
≫ 「疾病・事業及び在宅医療に係る医療体制について」の一部改正について
≫ (改正後全文)「疾病・事業及び在宅医療に係る医療体制について」の一部改正について - 2023.06医療事故情報収集等事業第73回報告書の公表について
≫ 日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業のホームページ
≫ 【別添1】第73回報告書のご案内
≫ 【別添2】第73回報告書抽出ページ - 2023.06医療事故情報収集等事業2022年年報の公表について
≫ 日本医療機能評価機構 医療事故情報収集等事業のホームページ - 2023.06「医薬品安全管理責任者が行う従業者に対する医薬品の安全使用のための研修について」協力依頼送付のご案内
≫ リーフレット
≫ 講座リーフレット
≫ 小冊子 - 2023.06「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」の策定について
≫ (別添1)概説編
≫ (別添2)経営管理編
≫ (別添3)企画管理編
≫ (別添4)システム運用編
≫ (別添5)Q&A(案)
≫ (別添6)用語集
≫ (別添7)特集-小規模向けガイダンス
≫ (別添8)特集-サイバーセキュリティ
≫ (別添9)第6.0版_第5.2版→第6.0版項目移行対応表
≫ (別添10)各編間相関表
≫ (別添11)参照資料一覧
≫ (別添12)ガイドライン改定及び関連法令等の遷移 - 2023.04「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第28回報告書」の周知について
- 2023.03医療事故情報収集等事業第72回報告書の公表について
≫ 【別添1】第72回報告書のご案内
≫ 【別添2】第72回報告書抽出ページ - 2023.03医療事故調査・支援センター2022年年報の公表について
≫ 【別添】相談・医療事故報告等の現況 要約版 - 2023.03医療事故の再発防止に向けた提言第17号の公表について
≫ 提言第17号 - 2023.01医療事故情報集等事業第71回報告書の公表について
≫ 20230104-3096 【通知】日本看護協会あて.pdf
≫ 20230104-3096 【別添1】第71回報告書のご案内.pdf
≫ 20230104-3096 【別添2】第71回報告書抽出ページ.pdf - 2022.12医療事故調査制度の普及・啓発に関する協力依頼について
≫ 日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)ホームページ - 2022.12「第3回医療事故調査・支援センター主催研修(WEB開催)」のご案内(周知依頼)
≫ 第3回医療事故調査・支援センター主催研修のご案内(周知依頼).pdf
≫ 第3回医療事故調査・支援センター主催研修のご案内(チラシ).pdf - 2022.11医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の周知について
- 2022.11「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第27回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 2021年年報」の周知について
- 2022.11医療事故情報収集等事業第70回報告書の公表について
≫ 日本医療機能評価機構ホームページ - 2022.11医療事故情報収集等事業2021年年報の公表について
≫ 日本医療機能評価機構ホームページ - 2022.07旧規格に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を製造販売する場合の取扱いについて
- 2022.05経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて
- 2022.04最近の医療安全施策に関する動画資料について
≫ youtube公式チャンネル - 2022.04「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業第26回報告書」の送付について
≫ 日本医療機能評価機構ホームページ - 2022.03医療事故の再発防止に向けた提言第16号の公表について
⇒医療事故調査・支援センター ホームページはこちら - 2022.03医療事故情報収集等事業第68回報告書の公表について
⇒日本医療機能評価機構ホームページはこちら - 2022.03医療事故調査・支援センター2021年年報の公表について
⇒医療事故調査・支援センター ホームページはこちら - 2022.01医療事故の再発防止に向けた提言第15号の公表について
≫ 医療事故調査・支援センター ホームページはこちら - 2022.01医療事故情報収集等事業第67回報告書の公表について
≫ 公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページはこちら - 2021.11「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第25回報告書」及び「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業2020年 年報」について
詳しくは日本医療機能評価機構ホームページをご覧ください。 - 2021.10医療安全推進週間(11月21日~11月27日)について
⇒厚生労働省ホームページはこちら - 2021.10医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の周知について
≫ 医薬品副作用被害救済制度等の周知・広報について
≫ 医薬品副作用被害救済制度リーフレット
≫ 医薬品副作用被害救済制度小冊子 - 2021.09医療事故情報収集等事業第66回報告書の公表について
≫ 【別添1】第66回報告書のご案内
≫ 【別添2】第66回報告書抽出ページ
⇒公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページはこちら - 2021.09「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
- 2021.09今後の催物の開催制限等の取扱いについて(補足)
- 2021.08ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化細胞型リンパ腫(BⅠA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について
- 2021.08ショックボタンを有さない自動体外式除細動器(オートショックAED)使用時の注意点に関する情提供等の徹底について
- 2021.06医療事故情報収集等事業2020年報の公表について
⇒公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページはこちら - 2021.06医療事故情報収集等事業第65回報告書の公表について
⇒公益財団法人日本医療機能評価機構ホームページはこちら - 2021.05緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
⇒職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理に関する参考資料一覧 - 2021.05医薬品等の容器等に記載された符号を読み取ることで注意事項等情報が掲載されている機構のホームページを閲覧するスマートフォン等のアプリケーションについて
- 2021.04令和3年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて
- 2021.04「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について
- 2021.04「薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業 第24回報告書」について
詳しくは 日本医療機能評価機構ホームページ をご覧ください。