ページトップへ
入会案内
097-574-7117
アクセス
メニュー

2023年度会員数 9,467名
(2023年4月末現在)

2023年度会員数 9,467名(2023年4月末現在)

大分県看護協会 図書室

お知らせ

  • 図書室利用に関するお願い
    新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の注意事項を守ってご利用ください。ご不便をおかけして申し訳ございません。ご協力よろしくお願い致します。
    ご利用は1日1時間以内とさせていただきます
    マスクを着用してください
    隣と1席間をあけてお座りください
  • 6月の休館日は、5日(月)、12日(月)、18日(日)、19日(月)、26日(月)です。
  • 5月の休館日は、1日(月)、3日(水・祝)~5日(金・祝)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、28日(日)、29日(月)です。
  • 「最新看護索引Web」をご活用ください ⇒詳しくはこちら
    日本看護協会の会員専用ページ「キャリナース」に登録いただくとご自宅でもご利用いただけます。
  • 毎週月曜日と国民の祝日は休館いたします。
  • 文献検索システムをご利用いただけます(最新看護索引Web)
  • 電子書籍の閲覧ができます(無料:今日の診療・図説 臨床看護医学

蔵書一覧

書籍一覧(2023.03月)
雑誌一覧( 全16種 )
電子書籍の閲覧ができます(無料:今日の診療・図説・臨床看護医学)
今日の診療『 今日の診療プレミアム Vol.26 』
(15冊、約100,000件の項目から一括検索 )
図説・臨床看護医学 『 図説・臨床看護医学 デジタル版 』
(全18巻を原本とした臨床看護大系の電子書籍 )

ご利用案内

利用日・時間

休館日を除く毎日 9:00~17:00

閲覧・貸出・返却

図書室は2階です。
ご利用方法などのお問い合わせは、
2階 研修部室 窓口へお願いします。

利用料

*大分県看護協会会員・看護学生: 無料 (会員番号・学生証等にて確認します)
*非会員: 閲覧は無料、図書の貸出のみ 1回500円頂きます。

貸出

『図書帯出カード』に記入し、2階 研修部室 窓口で受付を行ってください。
図書貸出票を発行します。
*貸出は一人3冊まで、貸出期間は2週間です。
*雑誌・学会誌・禁帯出図書等の貸出はできません。

返却

2階 研修部室 窓口に、本と貸出票を返却してください。
やむを得ない場合は郵送でも受付致します。
期限内に返却できない場合は、2階研修部室 TEL:097-574-7362 までご連絡下さい。

紛失・汚損

紛失または汚損した場合は、速やかにお申し出下さい。
(原則として、同一資料をもって弁償して頂きます )

コピー機の使用について

2階研修部室 窓口で『コピー機カード』を受けとりご利用ください。
白黒1枚10円(両面20円) カラー 1枚30円(両面60円)

資料の検索について

図書室内で文献検索ができます

『最新看護索引Web』

日本看護協会図書館で所蔵する文献の中から看護の実践・研究・教育に関する文献情報を集めたデータベース
*看護分野に限定した、初心者の方にも使いやすい雑誌文献情報データベースです。

日本看護協会の会員専用ページ「キャリナース」からログインできます。
「マイページ登録」画面からユーザ登録をすればご自宅でもご利用いただけます。
会員専用ページ キャリアナース

リンク集(外部図書館のご案内)

当図書室にない資料について、日本看護協会図書館、看護系大学図書館等で複写依頼可能な場合がありますので下記リンクよりお探し下さい。

メニューを閉じる
メニューを閉じる