ページトップへ
入会案内
097-574-7117
アクセス
メニュー

2025年度会員数 9,473名
(2025年5月末現在)

2025年度会員数 9,473名(2025年5月末現在)

大分県看護協会 専門・認定看護師等情報

専門看護師・認定看護師・認定看護管理者等の情報を掲載しています。
≫ 日本看護協会 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者ページはこちら

お知らせ

2024年度専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者交流会のご案内

≫ 詳しくはこちら


看護師の特定行為研修ポータルサイトについて

「研修受講をお考えの方」「管理者向け情報」「実践例」などのコンテンツをご覧いただけます。
≫ 看護師の特定行為研修ポータルサイトはこちら


大分県看護協会 人材バンクについて
 大分県看護協会では、協会事業やボランティア活動に協力できる方を募集しています。

≫ 大分県看護協会 人材バンクのページはこちら


奨学金制度について
 日本看護協会が運営するキャリアアップを目指す看護職の方を対象とした奨学金制度があります。

≫ 認定看護師教育課程奨学金について


2024年度専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者交流会

日時 2024年8月31日(土)13:30~15:30(受付13:00~)
会場 大分県看護研修会館 2階 研修室1
目的 新規登録した専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者が、関係情報を獲得し今後のネットワークづくりを行う。また大分県看護協会人材バンクにおける役割と活動内容を理解する。
対象者 2023年度に新規に資格を取得した専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者
内容 13:30 オリエンテーション
13:35 開会
13:40 大分県看護協会人材バンク登録・登録者の活動状況
13:50 自己紹介
14:00 専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者としての
     
実践活動報告(資格取得後2~3年の先輩スペシャリスト)
    (1)専門看護師  1名
    (2)認定看護師  1名
    (3)特定行為研修を修了した看護師  2名
    (4)認定看護管理者         1名
14:50 交流会
     ・自己紹介
     ・自施設での活動について情報収集(課題も含めて)
     ・今後の活動について
15:15 グループ発表(情報共有)
15:30 閉会

≫ プログラム
申込 申込書に記入の上、8月9日(金)までにFAXでお申し込みください。

≫ 2024年度 専門看護師・認定看護師・特定行為研修を修了した看護師・認定看護管理者 交流会申込書(エクセル)
お問合せ 大分県看護協会 研修部
TEL 097-574-7362
FAX 097-574-7364
メニューを閉じる
メニューを閉じる