医療安全出前講座
医療安全推進委員会 出前講座
大分県看護協会 医療安全推進委員会が大分県内9地区を中心に、ご希望の日時・会場で医療安全の出前講座を行います。
医療安全の講義の後に20分ほど時間をいただいて参加してくださった地域の方々同士の交流の場を設けられたらと考えています。
医療安全 出前講座について
● 所要時間 90分間
● ご案内チラシ(PDF)
講座 Ⅰ | 講座 Ⅱ | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 医療施設 | 在宅・施設等 | |||||||||||||||
内容 | 医療安全の基礎知識 | 在宅・施設等の事故防止 | |||||||||||||||
プログラム |
|
講座 Ⅰ | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 医療施設 | |||||||||||||||
内容 | 医療安全の基礎知識 | |||||||||||||||
講座 Ⅱ | ||||||||||||||||
対象 | 在宅・施設等 | |||||||||||||||
内容 | 在宅・施設等の事故防止 | |||||||||||||||
プログラム | ||||||||||||||||
|
お申し込みから実施のながれ
お申し込みは地区ごとにお願いします
● 実施回数 1地区 年1回
● 会場 各地区でご用意ください
● 講座の参加者は、各地区で地域の多くの施設に声をかけて募集してください
● 無床・歯科診療所は、外部開発される講習会の受講でよいとされていますので
医療安全管理研修にご活用ください(参加証を発行します)
お申し込み
開催希望日の2カ月前までに、申込書にご記入の上、郵送又はFAXにてお送りください。
⇒ 出前講座申込書はこちら
⇒ 出前講座申込書はこちら

日時決定
大分県看護協会と医療安全推進委員会との協議で日時を決定し地区代表者へご連絡します。

打ち合わせ
開催当日30分前には担当者と打ち合わせを行います。

出前講座開催
地区の会場で講座を開催します。