『認知症』を含む検索結果
-
研修会・学会情報
2020/12/23
看護職員認知症対応力向上研修(3日間コース)の申込受付中です
看護職員認知症対応力向上研修(3日間コース)を下記のとおり開催します。 現在、定員を変更して申込受付中です。 受講対象をご確認のうえお申込みください。 看護職員認知症対応力向上研修(3日間コース) 開催日時 2021年2月6日(土)、7日(…
-
2020/03/14
認知症関連情報 認知症看護に関する情報を掲載しています。どうぞご活用ください。 大分県の認知症関連情報はこちら 大分県看護協会 看護師職能委員会Ⅰ作成の認知症ケア 好事例集はこちら 平成29・30年度看護職員認知症対応力向上研修修了者のフォ…
-
看護職の方へ
2020/02/21
第17回大分認知症カンファレンス(2020年3月14日開催)は中止となりました
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、 下記の催しは中止となりました。 参加予定の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、 ご了承のほど宜しくお願いいたします。 第17回大分認知症カンファレンス 認知症患者に対する意思…
-
ナースセンター
2020/01/26
【再就業支援】看護力再開発講習会(研修Ⅱ)「認知症ケア」(2020年2月19日)のご案内
最近における看護の知識及び技術を習得し、職場復帰を目指します。 日時 2020年2月19日(水)10:00~12:00 会場 大分県看護研修会館(大分市) 参加費 無料 &n…
-
研修会・学会情報
2019/11/30
「平成29・30年度看護職員認知症対応力向上研修修了者のフォローアップ研修のまとめ」を掲載しました
平成29年度及び平成30年度開催の「看護職員認知症対応力向上研修(3日間コース)」に参加した56名の方を対象にしたアンケート結果をまとめましたのでご報告します。 ⇒「平成29・30年度看護職員認知症対応力向上研修修了者のフォロ…
-
研修会・学会情報
2019/10/11
インターネット配信研修「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」(11月7・8日開催)の申込は締め切りました
研修No.97 インターネット配信研修【オンデマンド】「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)2回目」(11月7・8日開催)の申込みは締め切りました。 問合せ先 公益社団法人大分県看護協会 研修部 TEL:097‐…
-
研修会・学会情報
2019/09/27
【注意!】インターネット配信研修「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2回目)」は申込期限(10月10日〆切)が近づいています
研修No.97 インターネット配信研修[オンデマンド]「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)2回目」 開催日時 2019年11月7日(木)・8日(金)9:20~16:30 申込期限 2019年10月10日(木) …
-
研修会・学会情報
2019/09/25
【プラチナナース研修:無料】10月5日は「認知症の支援方法」です
✿「プラチナナース生き活きプロジェクト」 は無料でご参加いただけます ✿ 研修No.79 プラチナナース生き活きプロジェクト研修3 認知症の支援方法 日時 2019年10月5日(土)10:00~15:00 講師 高田中央病院…
-
研修会・学会情報
2019/09/13
インターネット配信研修「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)2回目」の受講料について
研修No.97 インターネット配信研修[オンデマンド] 「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)2回目」 開催日時 2019年11月7日(木)・8(金)9:20~16:30 受講料 受講料は開催日の税率を適用 ● …
-
研修会・学会情報
2019/07/04
インターネット配信研修「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」(7月30・31日開催)の申込は締め切りました
研修No.97 インターネット配信研修【オンデマンド】1回目「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)」(7月30・31日開催)の申込みは締め切りました。 ⇒2回目:11月7日(木)・8(金)についてはこちら &nb…
-
研修会・学会情報
2019/06/26
【注意!】インターネット配信研修「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」は申込期限が近づいています
研修No.97 インターネット配信研修[オンデマンド]1回目「認知症高齢者の看護実践に必要な知識(2日間コース)」 開催日時 2019年7月30日(火)・31日(水)9:20~16:30 申込期限 2019年7月2日(火) &…
-
研修会・学会情報
2019/06/25
研修No.133 「平成29・30年度看護職員認知症対応力向上研修修了者のフォローアップ研修」を開催します
日時 2019年9月3日(火)13:30~16:00 ⇒詳しい研修内容はこちら お問合せ先 公益社団法人大分県看護協会 研修部 TEL:097-574-7362 FAX:097-574-7364
-
研修会・学会情報
2019/06/08
【プラチナナース研修:無料】6月19日は「認知症の支援方法」です
✿「プラチナナース生き活きプロジェクト」 は無料でご参加いただけます ✿ 研修No.79 プラチナナース生き活きプロジェクト研修3 認知症の支援方法 日時 2019年6月19日(水)10:00~15:00 講師 高田中央病院…
-
看護職の方へ
2019/05/15
この調査は、大分県看護協会が大分県の委託を受け実施した「平成29年度看護職員認知症対応力向上研修」を受講された方を対象に、研修後(9か月目)の習得知識の実践活用・個人や病棟の変化に着目し実施した調査です。 ⇒認知症対応力向上研…
-
2020/03/25
お役立ち情報 認知症関連情報 医療安全情報 専門・認定看護師等情報 大分県の訪問看護情報 准看護師情報 日看 基準・ガイドラインなどの発行物 ストレスチェックについて
-
2020/03/14
「訪問看護ステーションおおいた」のご案内 乳幼児から高齢者まで、病気や障がいがあっても、住み慣れた地域やご家庭で『その人らしい療養生活』が送れるよう看護師やリハビリスタッフがご自宅を訪問し、ケアを提供します。 訪問看護ステーションおおいた管…
-
2020/03/14
復職支援研修 看護力再開発講習会(研修Ⅰ) 最近における看護の知識及び技術を習得して、職場復帰を目指します。 2021年度看護力再開発講習会(研修Ⅰ) 日田・玖珠・九重地域(日田市) 開催日時 2021年6月24日(木)、7月8日(木) 1…
-
2020/03/14
大分県看護協会 専門・認定看護師等情報 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者等の情報を掲載しています。 ≫日本看護協会 専門看護師・認定看護師・認定看護管理者ページはこちら お知らせ 「2020年度 専門看護師・認定看護師・特定行為研修を…
-
2020/03/14
研修関係 研修申込様式 »2020年度 研修申込書 様式1 »2021年度 研修申込書 様式1 受講履歴・証明書関係 »証明書交付申請書 ※証明書交付には手数料1.000円が必要となります。 また、申請書…
-
2020/03/14
大分県看護協会 2020年度 重点事業および通常事業 重点事業 1 看護職の資質の向上を図るための教育・研修等に関する事業 2020年度日本看護協会教育方針「看護の質保証を目的とした看護職のキャリアに応じた継続教育」に連動して研修を実施 地…