入会特典のご案内
看護の質向上のための教育システム
研修会への参加
年間教育計画を取りまとめた研修手帳をお届け、各種研修を会員料金で受講できます。
●60歳以上の方の受講料は会員料金からさらに割安になりました。
●継続教育を支援するため、ポイント制を導入。10ポイントにつき1回、研修(一部を除く)を無料で受講できます。
※ポイントの有効期限はありません
学会への参加
大分県看護協会及び日本看護協会主催の看護研究学会に参加し、研究の成果を発表できます。
看護情報の提供
「看護おおいた」を年4回、「日本看護協会ニュース」は毎月お届けいたします。
施設の活用、図書・演習教材等の貸出
図書の貸出サービスや電子書籍の閲覧、文献検索システムを利用できます。また、演習教材等の貸出しサービスを利用できます。
教育助成(日本看護協会)
キャリアアップを目指す看護職の方を対象とした奨学金制度を利用できます。
会員専用ページ「キャリナース」の利用
キャリア構築を支援する会員専用WEBページです。会員情報の確認・変更、会費の確認、研修受講履歴の確認、資料室(「協会ニュース」や調査研究報告の閲覧、文献検索)などをご利用いただけます。
会員の安全の順守
看護職賠償責任保険制度へ加入できます
日本国内で看護職が行う業務によって、他人の身体や財物に損害を与えたり、人格権を侵害したため、法律上負担しなければならない損害賠償責任が補償されます。
福利厚生について
大分県看護協会会長を経由し日本看護協会会長に申請すると、規程により次の災害および慶弔見舞金を受けることができます。(日本看護協会、大分県看護協会)
●罹災見舞金 … 主たる居住地において、火災、風水害、震災、その他これに類する災害によって財産に
損害を受けた場合
●傷害見舞金 … 会務上の事由により傷害を受け、1ヵ月以上業務に従事することができなくなった場合
●死亡見舞金 … 会務上の事由により亡くなられた場合
●弔 慰 金 … 会務上以外の事由により亡くなられた場合
その他に大分県看護協会の理事会や各委員会活動等の往復での事故の不安に備えて傷害保険に、ボランティアに対しては傷害総合保険に加入しています。
●日本看護協会会員向け「福利厚生サービス」をご利用いただけます。
⇒ 日本看護協会会員向け「福利厚生サービス」のページはこちら
その他特典
放送大学のご優待
看護協会員20人以上の出願で、放送大学大分学習センターの入学料が半額になります。出願書類提出時に会員証をご提示ください。

がん保険のご優待
個人契約に比べて、約1%~2%の割引が受けられます。

無料法律相談・税務相談サービス
申込書はコチラ
会員の皆様に対して、大分県看護協会の顧問弁護士及び公認会計士が無料で親切・丁寧に相談をお受けいたします。
※但し、手続き及び訴訟等の対応が必要な場合は有料となります

お菓子のうめだのご優待
“うめだ”の手造り和洋スイーツすべて8%OFFになります。
※必ず、会計前に会員証をご提示ください。

大分県立美術館(OPAM)のご優待
コレクション展、企画展を団体料金でご観覧いただけます。
※必ず、会員証をご提示ください。

国立公園 高崎山自然動物園
5名様まで入園料が割引になります。
※必ず、会員証をご提示ください。

旬菓工房カシウのご優待
店頭でのお買上げ金額から8%OFFになります。
※必ず、会計時に会員証をご提示ください。

株式会社ZWEIツヴァイ(結婚相談所)のご優待
入会金が割引(11,000円OFF)になります。
※協会会員の二親等(兄弟姉妹~祖父母)まで割引適用可

エステティックサロンfeelのご優待
当店メニュー価格から10%割引になります。
※会員証を提示してください(3親等までのご家族も割引適用となります)

三井住友トラストVISAゴールドカードのご優待
通常年会費11,000円が2,750円に、ロードサービス付帯の「ロードサービスVISAゴールドカード」は通常年会費12,100円が3,300円になります。(2年目以降も同様)

期間限定特典
広報誌「看護おおいた」掲載期間中に、会員証をご提示の上ご利用ください。
※時期によって特典内容が異なります。「看護おおいた」掲載内容をご確認ください。
企業・施設名 | 特典内容 |
---|---|
東洋羽毛九州販売㈱ | 特別割引 |
城島高原パーク | 入園ご招待(ご招待券) |
乗馬クラブクレイン湯布院 | コース割引 |
大分市美術館 | 団体割引(クーポン券) |
大分トリニータ | 割引クーポン券 |
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド | 無料招待(年2回 夏・冬) |
ヤノメガネ | 10%割引(クーポン券) |
靴のカガシヤ | 10%割引(クーポン券) |