お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
2020年度会員数 10,126名(2020年12月末現在)
⇒労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業についてのページはこちら
重要なお知らせ
2021.01.23
『看護職資格の活用基盤強化を考える会』の動画配信について
2021.01.17
《重要》2021年度より研修受講料は銀行振込となります(申込・受講料振込に関するQ&A)
2021.01.12
日本看護協会が中小規模病院・高齢者福祉施設向け【感染予防・管理のための活用ツール】を公開しました
2021.01.09
「令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業の実施について」の改正について【厚生労働省】
2021.01.07
研修受講に関するお願い
2020.11.04
大分県看護研究学会(2021年3月6日)開催方法について(会場とWeb配信を併用して開催いたします)
2020.10.27
2021年度入会・継続手続きについて 【大切なお知らせ】
2020.10.21
社会福祉施設、診療所、訪問看護事業所等関係施設における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策事業を開始しました
2020.07.16
新型コロナウイルス感染症の感染管理に関する研修会(オンライン)の動画を公開しました
2020.04.09
看護職の方で、就業していない方へ(復職のお願い)
最新記事
2021.01.21
げんき教室の中止について
CLoCMiPレベルⅢ認証(アドバンス助産師)更新要件のウィメンズヘルスケア研修の開催について【延期日決定】
2021.01.15
2021年2月の休館日のお知らせ
カテゴリー
月別アーカイブ
過去の月別アーカイブ»